個人から小規模ビジネスまで 複雑なお金の流れを把握できる多機能な無料財務ソフト
GnuCash(グニュー キャッシュ)は、複数通貨をサポートし様々な計算機能を備えた無料の個人用財務ソフトです。様々な機能を備えていますので詳細なお金の流れが記録でき、家計簿のような家庭の資産管理から小規模ビジネス用途での会計などにも使用できます。住宅ローンや保険、投資など複雑なお金の流れを管理する必要があり通常の家計簿では物足りない、というような人にはダウンロードをおすすめします。
GnuCashを使うにはまずメニューボタンの「ファイル」から「ファイルを新規作成」を選び、使いたい用途に合わせた設定でポートフォリオ作成します。一般向けに幅広く家計を把握したい場合は「共通勘定科目集」を、より細かい勘定科目の管理が必要な場合は「完全勘定科目集」を、ビジネスで利用する場合は「ビジネス勘定科目」を選びます。そのほか「住宅ローン」や「教育ローン」「自動車ローン」など特定の目的でファイルを作ることもできます。選択を進めると「負債」「費用」「純資産」や「収益」「資産」などの勘定科目のほかに、より詳細な項目として入力したい勘定科目名などを設定できます。それらの設定を終えると実際に金額を入力して使用可能となります。
使用するときは各勘定科目に「日付」「説明」「資金移動」「照合」「減少」「増加」「貸借残高」などを記入して保存していくことでお金の出入りを把握します。一般的な収支のほか株式や債券投資信託なども勘定科目として加えることもできますし、ビジネスなどでは売掛金や買掛金の管理や減価償却の記録、得意先、仕入先の記録なども行えます。また会計機能としては複式簿記やスプリット取引、キャッシュフロー分類などが可能です。そのほか複数通貨に対応し、グラフ化なども可能で豊富なレポート機能を備えています。
GnuCashは、複雑なお金の流れを簡単に示せる便利なソフトですが、詳細に設定できることから初期設定には手間がかかります。チュートリアルやヘルプなどが充実しているものの、ユーザー自身に財務関係の知識や慣れがないと使いこなすまではある程度の時間が必要になるでしょう。もっと簡単な家計簿ソフトで十分なのであればうきうき家計簿やシンプルな家計簿などを試してみてもいいでしょう。また日本語対応していますが、表記がところどころおかしいところがあるのは残念なところです。
GnuCashは、個人から小規模ビジネス用途まで複雑なお金の流れを簡単に把握できる多機能な無料財務ソフトです。